先輩社員メッセージ

入社3年目(20代 男性)


入社のきっかけ

もともとパソコンが好きで、パソコンを使った仕事がしたいと考えていたのと、高校の時に教わった製図の授業が面白かったので、CADを利用して製図がしてみたいと思い入社しました。

入社後、楽しいと感じたこと・辛いと感じたこと

《楽しいと感じたこと》
使ってみたかったCADの基本的な使い方や便利な機能を教えてもらい、他にはどんな機能があるのか、どうしたら使いやすくなるのか調べるのが楽しかったです。
他には、現場調査に行ったときに、自分が書いた図面で作られた機械を見て、設計図どおりにちゃんとできているんだとか、ここの所もう少しこうした方が良かったかな、と考えるのが楽しいと感じました。
《辛いと感じたこと》
普段は涼しい室内でCADで製図作業をしていますが、時には現場調査に出ることもあります。インドア派の自分にとって、真夏の現場調査は試練で体力的に辛かったです。暑い日は先輩たちと「あと少し!」と声を掛け合いながら乗り切りました。現場調査は、設計だけでは見えない部分に気づける機会でもあるので頑張っています。

今後の目標

図面上ではちゃんとできていると思っていても、実際に作られた機械を見たときに、こうした方が良かったかなと思うことがありました。今後は、実際に作られた機械を見ても完璧だと思えるような図面を作成できるようにしていきたいと思っています。
他にもまだまだ苦手な事もあるので、徐々にでも克服できるよう工夫して業務を行っていきたいです。

未来の仲間たちへメッセージ

CADについて不安を感じる人もいると思いますが、毎日利用しているうちに慣れて上達したり、便利な機能を覚えたらいろんなことができるようになると思います。僕の場合は少しずつ教えてもらい慣れていったら、気づいた頃にはちゃんと図面が作成できるぐらいに上達していました。機械の知識も、入社後に徐々に勉強していけば大丈夫だと思います。

製図や設計っていうと難しそうに聞こえるかもしれませんが、学校でちょこっとかじった程度の知識でも意外と生かせるものがありました。そんなに難しく考えず、ちょっとやってみたいなという感覚でもいいので、まずは興味を持ってもらえたら嬉しいです。

採用情報トップへ